19Oct

今日は地下鉄を乗って2駅の所にある歯科医院に歯科検診に行きました




この医院ではもう1つでかいチェーン店を経営していて、もう1つの医院ではDrが5人もいるそうです



1枚目のオートクレーブの上にあるのがレントゲンを撮る機械です。



口腔内を確認⥲スケーリング⥲PMTC⥲フロスの順でメンテをしてもらいました。
日本では初診で5000円未満ですが、ローマでは70€日本円で8471円だそうです。ローマでは保険が効かないので毎回この値段だそうです。高いですね…
治療でも治療した部位で値段が決まっているそうです。
そしてメンテは半年に1回だそうです。
日本では部位は右上1番とか言いますが、ローマでは右からfirst左がsecondと言った言い方をするそうです。
ちなみに私は35がカリエスになっていたそうです💦
沢山のことを学べていい経験になりました
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Drとアシスタントの方優しそう(^^)
Dr5人すごい!!
歯式の読み方も違うんだね~!!
診療室の雰囲気がわかって良いね。
よくがんばりました!
みんなと仲良く写真いいね!
スケーリングもしてもらってすごく
いい体験だね(^ν^)
海外だと歯の順番違うなんて初めて知った❗
検診してもらってもう歯ピカピカだね(*^^*)
頑張たね!
いろんなこと勉強になってよかったね!